社員インタビュー

staff1

staff2

staff3

staff4

多業種を支える
『ISHIDA』製品で
お客様を笑顔に!

営業


G.K 2013年 中途入社

長崎県出身

営業男性切抜
営業男性インタビュー1

主に食品工場のエンジニアリングに携わる営業を行っています。業務内容としては、これまでの経験やノウハウ・協力メーカー様とのネットワークや『ISHIDA』の組織力を最大限に活かし、お客様のニーズに合わせ一緒になって最適な食品工場・食品ライン構築を目指した提案を行っています。長期的な提案・改良の繰り返しで出来上がったラインが完工でき、お客様がご満足いただけることにとてもやりがいを感じます。

営業男性インタビュー2

『ISHIDA』販社でありますが、『ISHIDA』製品以外の協力メーカーの製品も提案・販売ができることも強みだと実感しています。社内外との調整や与えられる仕事は多々ありますが、社員同士の仲も良く、上司・先輩にも気軽に相談できる環境です。自分がやりたいと思ったことを提案すれば、しっかりと受け止めてくれる土壌のある会社だと感じています。

営業男性インタビュー3

社内外で働く様々な人と出会い、人間性を知り関係性を築いていく中で、自分の考え方や感性等、新たな刺激を受けることが多々あります。人と接する仕事だからこそ、人間的にも成長でき、それが更に仕事に役立つという好循環が生まれていると感じています。


「情報収集力」・「トリプルシンキング」・「現場と管理職の調整・判断力」です。様々な機器提案を行うために視野を狭めることなく、多くの情報を持ち、その情報を俯瞰して取捨選択し、先を見据えた判断できる力を昇華したいです。これまでの骨組みに、実践しながら肉付けを更新し、経験を積んでさらに鍛えていくようなイメージで働いています。


営業と聞くと、一人で取り組む印象が強いですが、部署全体チームとして取り組んでいます。部署間や上下関係も意見交換がしやすく、困っている事があれば親身に相談できる環境です。同世代だけに限らず、上司や先輩も気さくに話せて返してくれるので、風通しは良いと感じています。


休日は家族と一緒に過ごす事がリフレッシュです。まだ小さな子供達と出かけて、公園等で楽しんでいます。

多角度からお客様へ
提案できるところに
魅力を感じました!

営業


A.T 2023年 新卒入社

沖縄県出身

営業女性切抜
営業女性インタビュー1

営業職は既存ユーザーはもちろんのこと、新規顧客開拓も行っています。新規顧客でも、特にすでに他社機械を使用しているお客様から「『ISHIDA』の方がいい」と言っていただき、実際に機械を導入できたときにやりがいを感じます。また、実際に機械を使用いただいているお客様の商品を見かけると嬉しくなります。

営業女性インタビュー2

当社の魅力は「自分らしい提案ができること」です。周りはベテランばかりで学ぶことも多くありますが、営業の数だけ色々なお客様もいらっしゃるので、自分のお客様、自分の提案方法を模索できることが良いところだと思います。

営業女性インタビュー3

私が成長できたと思う点は、積極的にヒアリングをする姿勢、スケジュールを立てる能力だと思います。機械を提案するためには、お客様がどのような機械をお求めなのか、またどのような使用方法を検討されているのかを確実に聞き出すことが必要になります。また、大きい機械になるほど納品までに日時を要するので、導入までのスケジュール管理が重要になってきます。


入社2年目の私に求められているのは「失敗をおそれないこと、積極的に行動すること」だと思っています。お客様にどんどん機械を提案している先輩を見ていると焦る気持ちもありますが、見ているだけでは成長することができないので、先輩方のいいところを真似し、チャレンジしていくことがお客様を獲得できる第一歩になると思います。


女性比率はけっして多くはないですが、女性でも十分活躍できる環境です。周りもベテランの皆様ばかりなので自分から積極的に先輩方に頼る必要があります。先輩方も自分の経験をもとに的確なアドバイスをしていただける環境で、報連相はしやすい職場だと思います。


休日は友人と遊びに行ったり、家でテレビゲームをして過ごしています。私は会社の人と休日に遊ぶことも好きなので釣りに連れて行っていただいたり、飲みに行ったりもしています。

未知の機械に挑戦!
日本の食品を支える
一員として貢献

技術[サービスエンジニア]


Y.H 2020年 新卒入社

福岡県出身

技術切抜
技術インタビュー1

お客様からの電話で機械トラブルの内容を聞き、原因を予測して必要な部品を用意し、修理に向かいます。不具合の原因が特定できず手探りで現場に入ることもありますが、目の前で原因を特定し、思惑通りに機械が直った瞬間は達成感を感じます。また、修理後にお客様から感謝の言葉をいただけることや、コンビニなどで自分が修理に関わった機械を通った製品を見ると、社会に貢献している実感が湧きます。

技術インタビュー2

難しい修理には同じ課のメンバーで情報を出し合い、議論しながら解決に向かえる協力体制が整っています。分からないことがあれば先輩がしっかりサポートしてくれ、調べ方まで丁寧に教えてもらえる環境です。また、社員旅行で海外に行けたり、自由参加の社内レクリエーションとしてハイキングや虫取り大会が開かれたりと、仕事外でも交流を深められる機会が多いのも魅力です。休日には職場の仲間と釣りに行くこともあります。

技術インタビュー3

全く触れたことのなかった工具が使えるようになり、機械部品の名称や役割についても知識が深まりました。何度も修理した機械では自然と手が動き、効率的に作業を進められるようになりました。また、現場に行かずともお客様からの電話で不具合を把握し、指示によってトラブルが解決した時には、大きな成長を感じます。


お客様に安心感を与え、説得力のある対応ができるコミュニケーション力が求められます。特に、自信を持って話す姿勢を意識しています。また、初めて扱う機械の修理でも、パーツリストやマニュアルから迅速に学び、現場で実践する柔軟な対応力が必要です。


上司や先輩には仕事だけでなくプライベートの相談にも乗ってもらえるため、とても心強く感じています。同期や年齢の近い社員と飲みに行く機会も多く、毎回とても楽しいです。社内には適度な自由があり、仕事に取り組みやすい環境が整っていると感じます。


休日は自然の中でリフレッシュすることが多いかもしれません。家でゆっくりしたいときは、動画を見たりゲームをしたりして過ごしています。

開発だけでなく
より大きな視点で
業界に関わりたい

SE[システムエンジニア]


T.I 2021年 中途入社

山口県出身

SE切抜
SEインタビュー1

主に担当しているのは、物流関連事業の要件定義~設計~納品作業です。システム系のやりがいと言えば、やはり導入後の「入れてよかった」「楽になった」といったユーザー様からのお言葉と、実際に大きな機械が指示通りに動作するのを見た時の感動かなと思います。また、そこに行きつくまでの画面の設計ひとつとっても様々な検討があり、それまで思いつかなかった手法や解決手段が閃いたときの達成感も大きいです。

SEインタビュー2

緩急がはっきりしているところは魅力と思いました。良い意味で、ずっとバリバリ仕事をしている!というよりは、メリハリをもって締めるところは締め、緩めるところは緩めるような働き方をされている方が多いように思います。

SEインタビュー3

まだまだ勉強不足なところではありますが、開発では得られないハードやクラウドの幅広い知識を得られたことです。やはり実務として関わることで、「知っているだけ」の状態ではなく実際は上手くいかないことや効率的な手段が得られるので、知識に対する解像度が上がりました。


「視野を広く持つ能力」と 「コミュニケーション能力」です。システムは周囲との連携や運用を考慮して構築しないと正しく動きませんし、扱いにくいものになってしまうため、視野を広く持つことは意識したほうがいいかなと思います。また、ユーザー様への進捗報告・課題共有・ヒアリングや、開発会社様への依頼など、対話が必要となる場面も多いので、ある程度のコミュニケーション能力は必要ですね。


社員同士の仲が良い、というか風通しがよいです。2年に1度は海外での社員旅行があるのですが、普段関係しない部署の方や上席でも気さくにお話できるのは社風あってのものかと思います。


バンド活動やカラオケ、お猫様へのご奉仕。長期休暇が取れるときには旅行など。とはいえ、一番時間を使っているのは読書かも。